医療機関詳細
閉じる
※ この情報は、原則として年に1回、静岡県が機関からの報告を審査し掲載しています。
※ 場合により内容に一部変更が生じている可能性もありますので、事前に機関に最新の情報をご確認ください。
※ 特殊な文字は代替文字となっています。
医療法人(社団)川口会 川口会病院
- カワグチカイビョウイン
川口会病院
- 436-0043
カケガワシオオイケ
掛川市大池680 
- (昼・夜)0537-22-4178
- ホームページ:http://kawaguchikai.com
- 交通アクセス:JR掛川駅より市内循環バス「北回り」にて20分、「かけがわ苑」下車後、徒歩1分。
医療機関概要
診療科目、アクセス、設備
診療科目 |
精神科 |
駐車場 |
有
(無料駐車場:34台)
|
医療機関までの 主な利用交通手段 |
JR掛川駅より市内循環バス「北回り」にて20分、「かけがわ苑」下車後、徒歩1分。 |
病院内の売店 又は食堂 |
院内売店の設置:
無し
外来者用食堂の設置:
無し
|
喫煙対応 |
施設内における全面禁煙の実施:
有り
喫煙所を設置:
無し
|
|
|
診療科目、診療時間など
最終更新日時:2022年12月22日
急な休診や科目毎の診療時間の違い等、実際とは異なる場合がございますので、必ず電話等にて事前にご確認願います。
基本となる診療時間 |
09:00-12:00 - - |
基本となる外来受付時間 |
08:30-11:00 - - |
診療科目 |
初診時の予約 |
再診時の予約 |
精神科 |
 |
 |
外来受付時間等に関する 特記事項 |
令和1年8月1日より、予約制を導入しております。予約日時変更のお問い合わせは、月曜から土曜の15:00~16:30までの間で可能です。 |
休診日
最終更新日時:2022年12月22日
毎週決まった曜日に休診 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
休診 |
その他の休診日 |
1月1日、1月2日、1月3日、12月29日、12月30日、12月31日 |
※お盆及び年末年始の休診日は未登録か、登録されていても変更となる場合もありますので、予め確認して受診してください。
基本情報
医療機関の名称
最終更新日時:2022年12月22日
正式名称フリガナ
(医療法届出正式名称) |
イリョウホウジン シャダン カワグチカイ カワグチカイビョウイン |
正式名称
(医療法届出正式名称) |
医療法人(社団)川口会 川口会病院 |
略称・通称名フリガナ |
カワグチカイビョウイン |
略称・通称名 |
川口会病院 |
英語表記
(ローマ字表記) |
Kawaguchikai Hospital |
医療機関の開設者
最終更新日時:2022年12月22日
開設者種別 |
医療法人 |
開設者名(フリガナ) |
イリョウホウジン カワグチカイ |
開設者名 |
医療法人 川口会 |
医療機関の管理者
最終更新日時:2022年12月22日
管理者名(フリガナ) |
ヤマグチ ナオアキ |
管理者名 |
山口 直明 |
医療機関の所在地
最終更新日時:2022年12月22日
郵便番号 |
436-0043 |
所在地(フリガナ) |
カケガワシオオイケ |
所在地 |
掛川市大池680 |
英語表記(ローマ字表記) |
680 oike,kakegawa-city |
医療機関の案内用の電話番号及びFAX番号
最終更新日時:2022年12月22日
住民案内用電話番号 |
0537-22-4178 |
夜間・休日住民案内用電話番号 |
0537-22-4178 |
住民案内用FAX番号 |
|
病床種別及び届出又は許可病床数
最終更新日時:2022年12月22日
|
一般 病床 |
療養 病床 |
|
精神 病床 |
結核 病床 |
感染症 病床 |
計 |
うち医療
保険適用 |
うち介護
保険適用 |
届出又は許可病床数 |
- |
- |
- |
- |
180 |
- |
- |
180 |
外来区分
最終更新日時:2022年12月22日
一般 |
 |
診療科目、診療日及び診療時間(外来受付時間)など
最終更新日時:2022年12月22日
基本となる診療時間 |
09:00-12:00 - - |
基本となる外来受付時間 |
08:30-11:00 - - |
診療科目 |
初診時の予約 |
再診時の予約 |
精神科 |
 |
 |
診療時間
診療科目 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
精神科 |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
-
- |
09:00-12:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
外来受付時間
診療科目 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
精神科 |
08:30-11:00
-
- |
08:30-11:00
-
- |
08:30-11:00
-
- |
08:30-11:00
-
- |
08:30-11:00
-
- |
08:30-11:00
-
- |
-
-
- |
-
-
- |
外来受付時間等に関する 特記事項 |
令和1年8月1日より、予約制を導入しております。予約日時変更のお問い合わせは、月曜から土曜の15:00~16:30までの間で可能です。 |
休診日
最終更新日時:2022年12月22日
毎週決まった曜日に休診 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
休診 |
その他の休診日 |
1月1日、1月2日、1月3日、12月29日、12月30日、12月31日 |
医療機関へのアクセス
医療機関までの主な利用交通手段
最終更新日時:2022年12月22日
交通アクセス情報 |
JR掛川駅より市内循環バス「北回り」にて20分、「かけがわ苑」下車後、徒歩1分。 |
医療機関の駐車場
最終更新日時:2022年12月22日
駐車場がある
(契約駐車場も含む) |
有り |
駐車場台数 |
無料駐車場:34台 |
案内用ホームページアドレス
最終更新日時:2022年12月22日
面会の日及び時間帯
最終更新日時:2022年12月22日
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00-16:00
-
- |
10:00-16:00
-
- |
10:00-16:00
-
- |
10:00-16:00
-
- |
10:00-16:00
-
- |
10:00-16:00
-
- |
10:00-16:00
-
- |
10:00-16:00
-
- |
医療機関内サービス・アメニティ
院内処方の有無
最終更新日時:2022年12月22日
院内処方 |
無し |
障害者への配慮
最終更新日時:2022年12月22日
視覚障害者への配慮(音声による情報の伝達) |
 |
聴覚障害者への配慮(手話による対応) |
 |
視覚障害者への配慮(施設内点字ブロックの設置) |
有り |
聴覚障害者への配慮(施設内の情報の表示) |
 |
視覚障害者への配慮(点字による表示) |
 |
|
|
車椅子利用者への配慮
最終更新日時:2022年12月22日
車椅子利用者への配慮(施設内のバリアフリー化の実施) |
有り |
車椅子対応トイレ |
有り |
受動喫煙を防止するための措置
最終更新日時:2022年12月22日
施設内における全面禁煙の実施 |
有り |
喫煙室の設置 |
 |
医療に関する相談窓口の設置
最終更新日時:2022年12月22日
医療に関する相談窓口の設置 |
有り |
医療に関する相談窓口の相談員の人数 |
5.0人 |
入院食の提供方法
最終更新日時:2022年12月22日
適時及び適温による食事の提供 |
実施 |
病床外での食事可能 |
可 |
費用負担等
公費負担・各指定医療機関
最終更新日時:2022年12月22日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
保険医療機関 |
有り |
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)に基づく指定病院又は応急入院指定病院 |
有り |
高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)第7条第1項に規定する医療保険各法及び同法に基づく療養等の給付の対象とならない医療並びに公費負担医療を行わない医療機関 |
有り |
精神保健指定医の配置されている医療機関 |
有り |
指定自立支援医療機関(精神通院医療) |
有り |
生活保護法指定医療機関 |
有り |
個室料金等の取り扱いについて
最終更新日時:2022年12月22日
「特別の療養環境の提供」に係る病室差額料が発生する病床数及び金額
種類 |
差額病床数 |
病室差額料(消費税込み) |
個室 |
32床 |
5,000円/1日より |
その他の選定療養費
項目名 |
差額料(消費税込み) |
「予約に基づく診療」に係る特別の料金 |
 |
「保険医療機関が表示する診療時間外の時間における診療」に係る特別の料金 |
 |
「病床数が200以上の病院について受けた初審」に係る特別の料金の徴収の有無 |
 |
「病床数が200以上の病院について受けた再診」に係る特別の料金 |
 |
クレジットカードの取り扱いについて
最終更新日時:2022年12月22日
クレジットカードによる料金の支払いが可能 |
可 |
使用可能なカードの種類 |
JCB・VISA・アメックス・ダイナーズクラブ・ディスカバー |
先進医療の実施について
最終更新日時:2022年12月22日
診療内容、提供保健・医療・介護サービス
医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療従事者の専門性に関する資格の種類
最終更新日時:2022年12月22日
専門医
認定医・専門医名 |
人数 |
認定医・専門医名 |
人数 |
精神科専門医 |
3.5人 |
|
|
保有する施設設備
最終更新日時:2022年09月09日
施設設備、病棟等
施設名 |
保有数 (床) |
施設名 |
保有数 (床) |
機能訓練室 |
- |
精神科保護室 |
- |
対応することができる疾患・治療の内容
最終更新日時:2022年12月22日
神経・脳血管
前年度件数 単位:件 |
項目名 |
前年度件数 |
項目名 |
前年度件数 |
脳波検査 |
- |
|
|
最終更新日時:2022年12月22日
精神科・神経科
項目名 |
項目名 |
精神科・神経科領域の一次診療 |
薬物依存症 |
臨床心理・神経心理検査 |
神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等) |
精神療法 |
認知症 |
思春期のうつ病又は躁うつ病 |
心的外傷後ストレス障害(PTSD) |
睡眠障害 |
発達障害(自閉症、学習障害等) |
摂食障害(拒食症・過食症) |
精神科ショート・ケア |
アルコール依存症 |
精神科デイ・ケア |
対応することができる予防接種
最終更新日時:2018年12月19日
項目名 |
実施 |
項目名 |
実施 |
インフルエンザ |
○ |
成人用肺炎球菌ワクチン |
○ |
※実施にあたっては事前に医療機関へお問い合わせください。
対応することができる在宅医療
最終更新日時:2022年09月09日
在宅医療
項目名 |
実施 |
項目名 |
実施 |
在宅患者訪問看護・指導 |
実施 |
訪問看護指示 |
実施 |
他施設との連携
項目名 |
実施 |
項目名 |
実施 |
病院との連携 |
実施 |
居宅介護支援事業所との連携 |
実施 |
診療所との連携 |
実施 |
薬局との連携 |
実施 |
訪問看護ステーションとの連携 |
実施 |
|
|
併設している介護施設
最終更新日時:2022年12月22日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
介護老人保健施設 |
有り |
|
|
セカンド・オピニオン対応
最終更新日時:2022年12月22日
項目名 |
該当 |
セカンド・オピニオンのための診療に関する情報提供 |
有り |
セカンド・オピニオンのための診察 |
有り |
セカンド・オピニオンのための診察料金 |
3,240円 |
地域医療連携への取り組み
最終更新日時:2022年12月22日
項目名 |
該当 |
地域医療連携体制に関する窓口の設置 |
有り |
地域の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する者との連携に対する窓口の設置 |
有り |
医療の実績等
病院の人員配置
最終更新日時:2022年12月22日
単位:人 |
職種 |
報告日現在の従事者数(人) |
総数 |
|
病棟 |
|
外来 |
|
常勤 |
非常勤 |
常勤 |
非常勤 |
常勤 |
非常勤 |
医師 |
7.0 |
5 |
2.0 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
薬剤師 |
2.9 |
2 |
0.9 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
看護師及び准看護師 |
57.4 |
46 |
11.4 |
47.4 |
39 |
8.4 |
10.0 |
7 |
3.0 |
診療放射線技師 |
1.0 |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
作業療法士 |
8.0 |
8 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
従事者合計 |
76.3 |
62 |
14.3 |
47.4 |
39 |
8.4 |
10.0 |
7 |
3.0 |
看護師の配置状況
最終更新日時:2022年12月22日
|
一般病床 |
療養病床 |
|
精神病床 |
結核病床 |
感染症病床 |
うち医療 保険適用 |
うち介護 保険適用 |
実質配置状況 |
- |
- |
- |
- |
1:15.0 |
- |
- |
法令上の義務以外の医療安全対策
最終更新日時:2022年09月09日
医療安全についての相談窓口の設置 |
有り |
医療安全管理者の配置 |
有り |
専任(専従)担当者 |
有り |
医療安全管理部門の配置 |
有り |
部門の構成員(職種) |
職種 |
配置 |
職種 |
配置 |
医師 |
有り |
診療放射線技師 |
有り |
歯科医師 |
無し |
保健師・助産師・看護師 |
有り |
薬剤師 |
有り |
事務職員その他 |
有り |
|
法令上の義務以外の院内感染対策
最終更新日時:2022年09月09日
院内感染対策担当者の配置 |
有り |
専任(専従)担当者 |
有り |
院内感染対策部門の配置 |
有り |
部門の構成員(職種) |
職種 |
配置 |
職種 |
配置 |
医師 |
有り |
診療放射線技師 |
無し |
歯科医師 |
無し |
保健師・助産師・看護師 |
有り |
薬剤師 |
有り |
事務職員その他 |
有り |
|
情報開示に関する体制
最終更新日時:2022年09月09日
情報開示に関する窓口の有無 |
有り |
情報開示に関する窓口の料金 |
- |
その他医療の実績等に関する情報
最終更新日時:2022年09月09日
項目名 |
該当 |
項目名 |
該当 |
入院診療計画策定時における院内の連携体制 |
有り |
電子カルテシステムの導入の有無 |
有り |
オーダリングシステム(検査)の導入 |
有り |
患者満足度の調査の実施の有無 |
有り |
オーダリングシステム(処方)の導入 |
有り |
地域の医療機関等との連携 |
有り |
オーダリングシステム(予約)の導入 |
有り |
在宅療養支援、介護等との連携 |
有り |
ICDコードの利用 |
有り |
適切かつわかりやすい情報の提供 |
有り |
患者数及び平均在院日数
最終更新日時:2022年12月22日
単位:患者数 人、 平均在院日数 日 |
|
入院患者数 |
感染症 病床 |
外来 患者数 |
在宅 患者数 |
一般 病床 |
療養 病床 |
|
精神 病床 |
結核 病床 |
うち医療 保険適用 |
うち介護 保険適用 |
前年度一日平均患者数 |
- |
- |
- |
- |
162.2 |
- |
- |
74.1 |
- |
前年度平均在院日数 |
- |
- |
- |
- |
359.9 |
- |
- |
- |
- |
特定疾患・指定難病
最終更新日時:2022年09月09日
国指定疾患・指定難病
項目名 |
項目名 |
パーキンソン病 |
|
閉じる